岸歯科医院 北葛城郡河合町 奈良県の歯科 インプラント・審美歯科

王寺町,上牧町,広陵町,三郷町, 安堵町,香芝市,大和郡山市,平群町,桜井市,天理市からも来院されています

岸歯科医院ホームに戻る
奈良県北葛城郡河合町中山台1-1-17
診療の案内 ごあいさつ 院内紹介 診療予約 お問い合わせ
ホワイトニング
HOME < ホワイトニング

 

歯の美白

ホワイトニング いつもきれいな歯でいたいなと思ったら、歯磨きは欠かせません。たとえ毎食後きちんと歯磨きをしたとしても、完全に汚れを落とすことはできません。

 

 タバコはもちろん、コーヒーや紅茶、赤ワインも歯の着色の原因となるのです。また、歯の色も肌の色と同じように、実は生まれつきのもので、個人差がホワイトニングあります。美しい歯といえば「白」というイメージがありますが、本来の歯の色は単純な「白」ではありません。

 

 イエローがかった歯、ピンクがかった歯、ブラウンがかった歯、でもそれは自然な色なのです。このように歯が「白」くない原因は、先天的なものと後天的なものがあります。それぞれのケースにあった、それぞれの「美白」の方法があります。

 

 ホワイトニングは歯を削る治療ではありません。お気軽にご相談下さい。

ホームホワイトニングの治療の流れ

1.

 

注意事項などの説明をいたします。

説明

2.

 

口腔全体の診査と適応症についての確認をします。

検査と適応症の確認

3.

 

前処置としてPMTCを行ない、歯面をクリーニングします。

PMTC

4.

 

歯の色の診査をします。

歯の色の検査

5.

 

印象採得を行ない、専用の歯に装着するマウストレーを作製します。

印象採得

6.

 

ご自宅でマウストレーに漂白ジェルを注入し、装着します。

トレージェル

7.

 

ホワイトニングは1日2時間以内、期間は2週間程です。マウストレーは使用後に洗浄し、清潔に保管してください。

説明

 

 

ウォーキングブリーチ

  根の治療を行った歯(神経を抜いた歯)は下の写真のように、治療後に黒く変色することがあります。その歯に薬剤を投入し白い歯に戻す治療法です。 神経が死んでしまった歯に対しては通常のホワイトニングではあまり効果がないのですが、このウォーキングブリーチを行えば確実に歯を白くすることが出来ます。


 ウォーキングブリーチでは歯の裏に穴を開け、そこに歯を白くする薬剤を入れて歯の内部から白くしていきます。

治療期間は約1ヶ月です。(約1週間に1回薬剤を詰め替える必要があり、これを4〜5回行います)

 

 ただし、神経の治療を行った歯にしか適応できません。

ウォーキングブリーチ症例

■症例説明01

 

術前

神経を取った歯で変色が気になっていました。

 

白い詰め物も黄色く、審美治療を希望されました。

術後

失活歯を漂白し、レジンで充填をやり直しました。

 

きれいになりました。

 

 

■症例説明02

術前

神経のない歯で変色が気になっていました。

術後

きれいになりました。

 

ウォーキングブリーチ法は結構手軽で、効果が期待できることが多いです。


 

 

ホワイトニングq&a

 

ホワイトニングって?

歯を削ったり、被せたりせず、薬剤により歯の表面と歯の中の色素を分解し、エナメル質や象牙質の表面の着色をとることにより、歯そのものの白さを引き出します。タイルのような人工的な白さではなく、自然な白さと輝きを得ることが出来ます 。

歯や歯茎に悪くはないのでしょうか?

薬剤の主成分である過酸化水素と過酸化尿素は、FDA(米国食品医薬品局)でも安全性を保障しており、ホワイトニング先進アメリカでは数千万人が体験しています。本格的にホワイトニングが始まって20年以上経ちますが、危険性を指摘されたという報告もありません。ホワイトニングによる歯へのダメージの心配はありません。

どのくらい白くなりますか?

白い歯と言っても、歯の白さにはいろいろなバリエーションがあります。どれくらいの白さにするかを確認するために術前にシェードガイドという色見本を用い、現在の歯の色、ホワイトニング後になりたい色を確認していただきます。通常16段階あるシェードガイドで5〜7段階程度の明度アップを目指します。

シェードガイド

誰でもホワイトニング出来ますか?

禁忌症でなければどんな方でもホワイトニング治療は可能です.妊娠中、授乳中の方、漂白剤のアレルギーの方、無カタラーゼ症の方はホワイトニングできません。また、重篤な知覚過敏、重度歯周病の方などは治療を終えてから良好な状態になれば可能になる場合もあります。カウンセリングにてご相談ください。

差し歯や詰め物、神経のない歯は白くなりますか?

差し歯や詰め物には効果がありません。また神経のない歯は神経のある歯ほど効果は期待できません。神経のない歯にはウォーキングブリーチ法をあわせて行うと効果的な場合があります。

虫歯があるのですがホワイトニングできますか?

虫歯の治療をしながらホワイトニングできる場合もあります。これから詰め物をしたり、被せものを入れる予定のある方で、ホワイトニングを希望される方は、その治療の前にホワイトニングを行った方が良いでしょう。治療後にホワイトニングするとせっかく詰めたもの、被せたものの色が合わなくなってしまうことがあるからです。

歯を磨くと、歯茎から血が出ますがホワイトニングできますか?

ブラッシング等で出血する状態でホワイトニングしてしまいますと、ホワイトニングで白くなった歯に、唾液に混ざった血が急激に再着色してしまいます。これではせっかくのホワイトニングも台無しで効果もあまり期待できません。歯周病をしっかりと治してから、ホワイトニングを行いましょう。

痛くないですか?

通常痛みは伴いませんが、一時的多少しみるといった知覚過敏になる場合が時々あります。これはホワイトニングすることによって歯の表面を保護している薄い膜(ペリクル)が一時的にはがれるためで、通常数時間も経てばおさまりますので心配はありません。

白さはずっと続きますか?

個人差がありますが、ホワイトニングを行った歯も徐々に色が戻っていきます。ですから、白さを維持するためには、2〜6ヶ月に一度のメンテナンス、再着色の度合いにあわせて年に1、2回のホワイトニングをオススメしています。

 

治療へのこだわり

一般歯科

小児歯科

口腔外科

インプラント

歯周病

矯正歯科

審美歯科

ホワイトニング

予防歯科

義歯(入れ歯)

マウスガード

歯ぎしり・くいしばり

歯科用CT装置

 

歯科衛生士 求人募集

[診療の案内] [ごあいさつ] [院内紹介] [診療予約] [お問い合わせ]  [求人募集]

[治療へのこだわり] [一般歯科] [小児歯科] [口腔外科] [インプラント] [歯周病] [矯正歯科] [審美歯科] [ホワイトニング] [予防歯科]
[義歯(入れ歯)]
 [マウスガード] [歯ぎしり・くいしばり]